M3まであと8日!

どうもカシラテです。

早くも4月半ばですがまだまだかなり寒い気がします。
去年こんなに寒かったっけ?
ちょうど去年の今頃は深夜に近所の港に行って弾き語りやってたはずなんだけど。

それはさておき同人音楽の祭典M3が来週に迫ってます!




「作曲できるMONACAオタクが集まってコンピレーションアルバム作ったら面白いんじゃね!?」というコンセプトで始まったMOタクコンピ、通称"MOンピ"のVol.3が4月25日のM3でいよいよリリースされます。
新譜出るたびにすげえ、、、って言ってるけど今回もものすごいクオリティ。
最新作が最高傑作。




カシラテは作詞・作編曲・ベースで1曲、ベースで2曲参加しています。
編曲は憧れの中山範一さんとコライト、ボーカルはrimonaさん、ギターはなっさんさんにお願いしました。
無事完パケできて良かった!
また後日参加した楽曲について語る記事を書きたいなと思ってます。
通販も解禁されるはずなんでぜひ聴いてね。

作曲での参加は今回が初だったんですが実はVol.1にクレジットを掲載してもらってたりするのでそれも含めてこの機会に振り返ってみようかと。





こちらはMOンピプロジェクトがスタートした頃にみかんもどきさんからお誘いをもらってベースと作詞で参加した1曲(実際のMOンピには収録されてないけど)
もう3年前か、懐かしいなあ、、、。
右も左もわからんかったけどベースアレンジと録音頑張りました。
歌詞の譜割を伝えるために仮歌録ったりもしたな。






最初から凄まじいクオリティ、、、。







当時iOSのボカロエディターで作った曲を固定ツイとして上げてたこともあってか編曲のNN錠さんから連絡があってボカロを入れるというチョイ役を担当しました。
名義のサンチームが懐かしい。
放課後マーガレット、良い曲。。。






半年後にリリースされた2枚目。
全員1人で編曲までやってるのすげえ。
かじる程度だけどフュージョン通って来てる自分としてはAugmentationが好きすぎる。
ベースがめっちゃ良い音。





ロス・アラモスに花束を!!、初めて聴いたときの衝撃が忘れられない、、、。
どの曲も本当に良い。
このクオリティに殴られてたこともあって今回遂に自分が初参加できたのもおそるおそるって感じです。




てんいまさんのアルバム、MOンピと名はついてないけど今回合同サークルだし参加メンバー的に実質MOンピ2.5ではって思ってる。。。
Lonely AI、完全神曲。



登場したアルバム全部BOOTHにて通販があるので微力ながらショップのリンクを張っておきます。

MOタクさん

天然水いまりさん


MOンピVol.2はダウンロード販売もあるよ!
ぜひ買ってね。


記事も終盤なので自分語りのコーナーやっときます。
長い間勤めたバ先を昨晩遂に辞めました。
いつまでになるかわかんないけど束の間の無職ですわ。
辞めるのが近付いてシフトが減り始めてからずっとVの配信を見ながらDAWをぽちぽちしてます。
推しが増えてく、やばい。







ここ最近は萌々嫁もかさん(以前の記事で紹介した天使なのさんの同僚)のこの配信からドキドキ文芸部にハマりいろんな人の実況動画を見比べて楽しんでます。
今夜も続きの配信があるらしいので見なきゃ。



そんでもってDAWいじりの成果なんですが耳コピやバンドスコアのコピーなどやってます。






T-SQUAREは良い。
今まで目を背け続けて来た五線譜がちょっとは読めるようになった。






ドラム打ち込み楽しく感じて来た。
リアルドラム経験者にはとうていかなわないけどだいぶDrum Treeと仲良くなれたと思う。
好きな曲で練習するのって大事だね。






これは年明けに田淵智也氏っぽいメロで曲書きたい!と思い作り始めた曲。
バ先で降って来て完全にメロ先。
早く歌詞ちゃんとつけて完成させたい。
仮タイトルはharmonized fanfare(意識した曲がバレる)





こちらは堀江晶太氏が書いた某PCゲームの主題歌っぽい曲を書こうと思ったら降って来た曲です。
ちょっとはそれっぽい編曲ができるようになって来たと思う。
仮タイトルはImmoral Tension!(バレ)



まだ準備不足で公開できないんだけどFFさんからもらったメロを編曲したりもしてます、初めてにしてはけっこう良い感じに仕上がってると思うので早く公開したい、、、編曲依頼のサンプルとして提示できたら良いな。



相変わらず雑多な記事でしたがここまで読んでいただきありがとうございます〜
ベース、作詞、作編曲の依頼ガンガン受けられるように頑張りてえ〜


それではまた次の投稿で!

コメント

このブログの人気の投稿

ユニゾンアルバムサブスク解禁記念に。

今年の10曲。

2019年の10曲。